栄養学とは?
食事や食品などに
含まれる栄養素が
どのように体に利用され
影響するのか理解する事!
消えなかった!シミ・そばかすを無くす
メディカルサロン ピュア
スキンケア
ランキングで選んでない?💦
あなたの肌に合ったものを
あなたの肌に合ったやり方で
お手入れしているか?
そこが1番大切!❤
メディカルサロン ピュア
オーナーエステティシャン
1960年4月15日 (O型)
沢山の人と繋がりがたい、、、
仲山真名美です
気軽にマナッチって呼んで下さい
❤私の想い
シミ、シワ、たるみ、ニキビなど肌トラブルに悩んでいる方を、笑顔にしたい
❤私のこだわり
安心・安全・改善スピードが早い!
大切な家族、大切な友達が使うなら・・・
そんな視点で商品選びしています
❤サロン選びは人選び
想いはブログで伝わるの❤
栄養学
5大栄養素まで勉強してきました
まだ見てない方はこちらから
現代は、食生活が変わり
7大栄養素まで重要とされています
食物繊維とファイトケミカル
昔は、そんなに重要視されて無かった!
と言うか、昔は意識しなくても自然に
とっていた食物繊維!!
ご飯1つとっても今は白米
昔は、玄米や雑穀米を食べていた
白米には食物繊維は無い💦
糖質の所でも説明したね👍
今の食生活では、この2つ!
めっちゃ重要なので、ちょっと説明!
まず
栄養素 ❻ 食物繊維
食物繊維は
水溶性食物繊維と不溶性食物繊に分けらる
水溶性食物繊維の効果!
うんち💩を柔らかくしてくれる~❤
A..腸の中の老廃物や有害物質を吸収して
ウンチとして体の外に出してくれる
B.お腹の中をゆっくりと通過するので
.お腹が空きにくく食べ過ぎを防いでくれる
C.糖質の吸収を緩やかにしてくれる
D.胆汁酸やコレステロールを吸着して
体外に出してくれる
E.大腸内で分解、発酵されると
ビフィズス菌が増え腸内環境を整えてくれる
どんな物に入っているの?
果物では、生プルーンや、みかんなど。果実は熟しているほど、ペクチンが豊富とされています。
野菜では、大麦、ライ麦、らっきょうがおすすめ。芋では、こんにゃくや、じゃが芋 里芋 長芋など。
追伸
🦠ハンカチマスクの作り方
ネットに載ってたので、参考にして下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000000-tkybgmnv-life
🌸学んじゃおうぜ肌の事!春の肌🌸
今回は、春の肌!
春は肌にとって1番過酷な季節💦
気温差、花粉、黄砂など最悪の環境に
打ち勝つ肌をつくるには?
何したらいいの??
3月28日(土曜日)10時~
受講料無料
🌿メディカルアロマ初級講習会します🌿
癒されながら、体質改善や
風邪やウイルス対策ができちゃう🌿
私たちの生活は化学製品で溢れています!
自分の家族の健康を守る為の知識を取得し
無添加のメディカルアロマの調合が身につきます
3月29日(日曜日)1時~3時まで
受講料2000円
クラフト製作1品付き
★除菌スプレー
★ロールオンオイル
プチコロンにもなるよ!
いづれか1品作成します
【ご予約・ご相談・商品についてのお問合せ】
LINE@をご利用ください
クリックしてね↓
又お電話で、、、
TEL. 0796221552
【ホームページからメールでの
お申し込みも出来ます】
Pure salon HP←クリックしてね
ヤクジョ水取り扱いサロンです
❤今日も、読んで頂きありがとうございます😊
❤素敵な一日でありますように🍀
メディカルサロン ピュア
【ご予約・お問合せ】
TEL. 0796221552
【ホームページ】
Pure salon HP←クリックしてね
【住所】豊岡市加広町3-28 AXIISビル2F
【定休日】不定休
【営業時間】10時~
最終受付 18時30分
【お店までの道順】
グーグルマップ←クリックしてね
「水溶性食物繊維」は水分を含むため、便をやわらかくしてくれます。
コロコロうんち💩の方や
下痢と便秘を繰り返す方やストレスによって
便秘や下痢になる方にもお勧めみたい
不溶性食物繊維の効果!
うんち💩を増やしてくれる~
ア、腸の蠕動運動(腸の動き)を盛んにして
消化管を通過する時間を短縮させる